【Trip】アジア
台北からの帰りに飛行機が遅延でした。 AMEXの遅延保証を使っても申請が面倒だし、プライオリティ・パスで入れるプラザ・プレミアム・ラウンジに行きました。 数は少ないけどちょっと気のきいたフードが並んでいます。ワインもビールも銘柄は一種類だったと…
迪化街を裏に廻ると、観光客がグッと減り、庶民の風景に心惹かれた。ゴミや洗濯物の干し方が、現代アートだった。 旅先で雨に降られると嫌なものだが、迪化街の雨は余計なものを流してくれる様で良かった。 僕は相変わらず液晶を見ないで胸のGRのシャッター…
バンコクで危険な事とは何でしょう。 仲良くなった女にチンチンが付いていた!とか、ニコニコ笑って話しかけられ挙げ句の果てに大枚巻き上げられるとか、清潔になったとはいえお腹を壊すとかは些細な事です。 地面が危険です。 おめーら、何十年言ってもわか…
BTSでサパーンタクシン駅まで行き、船に乗ってター・ティアン・ピアまで行きました。 サパーンタクシン駅で若者が川に潜って作業していました。5分くらい潜って出ると川の水をぴゅーと口から出すのでした。恐ろしいお仕事ですな。 チャオプラヤーエキスプレ…
早朝の中山北路を散歩。朝帰りの派手な女性たちが何人も歩いていた。とても目立つ人たち。 スタイル抜群のミニスカートの美人が一人こちらに歩いて来た。すれ違った時の厚化粧と、身体全体を覆う煙草臭が鼻についた。遠目で二十代と思った人は実際は50歳くら…
林森北路で夕方から始める屋台があります。 そろそろ開店です。右のTシャツ二人組は明らかに良くない怖い人。みんな避けています。 メニューはこんな感じ。僕は総合麺線の小を注文しました。40元ですね。 どこに座ろうかとウロウロしてたらすぐ麺が出来上が…
台北を歩いていると、路上下着屋さんが多いことに気づくのです。台北の女性は、みんなこういうパンツなのか?ハミ出ないの? 僕の人生ではこういうパンツを穿いた女性と出会った事がない。ちょっと残念。僕も穿いた事がない。 RICOH GR
旅の思い出のひとつとして、その時はなんでもないと思っても、帰国してから忘れられない味ってありませんか。夜中に台北に着いて、フラフラ歩いて入った店の海老ワンタン麺120元の美味しさが忘れられません。でかい海老ワンタンがゴロゴロ入っているんですよ…
何言ってるかわからないというか、どうでもいい自分の話で恐縮です。 三島由紀夫の「暁の寺」を読んで、バンコクに行ったのが27年前です。 シャングリラ近くのスワンホテルという安ホテルに泊まりました。部屋はチーク材独特の匂いがしました。初めて経験し…
関空から台北に行く中華航空の機内食は、有無を言わせずかつ丼だった。パンがつぶれていたよ。缶ビールもベコベコだったよ。でも僕は大丈夫。美味しくいただきました。
早朝の散歩で見つけたお弁当屋台。夜通しで営業して、そろそろ店じまいの様子だった。僕はおかずの数々に魅了され、指差しで、魯肉飯に煮卵、青菜、筍、豆腐、腸詰を注文した。完成した弁当をおばちゃんが親指立てて「良いチョイスだよ」的な感じで褒めてく…
早朝の林森北路で喧嘩がありパトカーが来ました。 日本語ができる地元のおじさんの説明によると。。。後で出てくるパーカーのおデブさんと裸の男がトラブルになり、男が強すぎてビビったデブが警察に通報したそうなのです。トラブルの内容は不明です。 裸の…
1993年、ボラカイ島で泊まったコテージの少年。学校から帰ると日本語を教えて欲しくて僕と彼女を探していた。毎日だから僕らはウンザリだったけど、懐かしい思い出。この子は今何をしているんだろう。ネットで調べたら、コテージはもう無かった。一緒に行っ…
代理店に就職して初めて撮影で泊まった33年前のラッフルズホテルは、崩れ落ちるくらいボロボロだった。毎日大工さん達がホテルのどこかを直していた。大工さんは持って来たお弁当を食べた後、妙な姿勢でぐーぐー2時間昼寝をするのだった。 LEICA CL・40mm/T…
「ちくわさん。さっき現地のおじさんと何か話してなかった?」「いや、そういう事実はなかったと思います」 「ちくわさん、何か隠してない?あれ、今後ろに隠したその紙何?」「これは仕事でもらった名刺でして。コラ!何引っ張ってんの?ちぎれちゃうでしょ…
「ちくわさん。で、結局台北ではサウナ行ったの?」「またお前か?コロポックルは森にいればいいのに。そーーいう質問には答えない主義」 「ちくわさん、僕の目を見て。ほんとうはサウナ行った?」「やだよ、見たくない」 「ちくわさん、今、汗びっしょりだ…
「ちくわさん、台湾行ったんですってね」「11月に行きましたよ」 「台湾のサウナって、休んでると耳元に◯◯◯の誘いがあって、OKすると◯◯◯出来るってなんかに書いてあったけど。。。」「まさか、そんなところがあるとは知りませんでした」 「ちくわさん、今凄…
社員旅行でバンコクに来た。わが社の社員旅行は、行き帰りの飛行機のみ一緒で、後は自由。一日一万円の予算で、どういうホテルに泊まって、何をしてもかまわない自己責任型だ。空港到着後リリース、帰りの集合は搭乗口なのだ。こんなバカらしい事を綿密にや…