格安だが絶品の小籠包。麺も小菜も何を食べてもハズレ無しの名店。台北・永康街「金鶏園」

「ちくわさん。で、結局台北ではサウナ行ったの?」
「またお前か?コロポックルは森にいればいいのに。そーーいう質問には答えない主義」

「ちくわさん、僕の目を見て。ほんとうはサウナ行った?」
「やだよ、見たくない」

ちくわさん、今、汗びっしょりだけど?」
そーーいう質問には答えない主義なの!

 

f:id:neilchikuwa:20161203195053j:plainなんだかんだ言っても鼎泰豊が一番旨いんじゃないっていう意見には、賛成せざるを得ない。

前回の台湾旅行でも上海でも結局鼎泰豊が一番美味しかった。やはり鼎泰豊は外せない。6人くらいで鼎泰豊に陣取り次から次へと注文したら楽しいだろうなぁ。

でも午前11時でこの行列ではね。残念ながらパスしました。
一人だし。

 

f:id:neilchikuwa:20161205121342j:plain11下旬の台北は、暑くも寒くもなく本当に気持ちいい。
東京だと10月上旬の感じ。

 

f:id:neilchikuwa:20161205121350j:plain
鼎泰豊周辺は日本語と韓国語がわんさか聞こえて完全に観光地だけど、少し奥に行けば落ち着いた静かな街になる。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195121j:plain永康街の奥で目立っていたのは、金鶏園さんだ。

店頭で肉まんや小籠包を、ばんばん(フォークシンガー、ばんばひろふみ。京都出身。離婚1回。ヒット作は「いちご白書をもう一度」)作ってる。すごい活気です。

 

f:id:neilchikuwa:20161203200209j:plain入口がどこだかわからないけど、どうやら店頭の厨房の奥ではないかと気づいた。

奥に階段があるので、席は2階だと睨んだ。

 

f:id:neilchikuwa:20161205121448j:plain非常に入りづらいけど、店頭で作ってるという事は、冷凍ではないので、安心できるのではないだろうか。

 

f:id:neilchikuwa:20161205121514j:plainこういうものを横目に見ながら、奥の階段で2階に上がるのだ。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195232j:plain2階はけっこう広い。適度なカジュアル感が居心地がいいね。奥には良い感じのテラス席もある。
店員が立っている近くに小菜のコーナーがある。僕は冷蔵庫のビールを2本取った。

この二人の店員には笑顔を期待してはいけない。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195241j:plain小皿コーナーから勝手に取った小菜。この小菜はいんげんをニンニク・ごま油・塩で和えたもので40元(約150円)』。

このいんげんが、なんだこれ!っていうくらい旨い。いんげんの茹でたのに、擦り下ろしニンニクとごま油がこんなに合うとはね。ビールとの相性がたまらんです。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195248j:plain小菜だけではなんので、麺と小籠包を注文した。
小食の僕がこんなに沢山食べられるのか不安だけど。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195421j:plainきました。『排骨麺100元(約370円)』。

排骨が一瞬さつま揚げに見えちゃったけど、排骨と青梗菜と海苔(日本のとは違う)が良いバランス。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195435j:plain排骨の薄さに注目。この薄さが麺に合うんだね。

排骨がすごく柔らかい。そして旨味がすごい。旨味、じゅんわりです。こんなに薄くてもしっかり旨味があるんだな。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195445j:plain乾麺だと思うのですが、「どんべい」のうどん麺そのもの。別の言い方をすれば、「赤いきつね」のうどん麺そのもの。

もちろんかなり美味しい。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195539j:plain来ました。『小籠包100元。(約370円)』。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195252j:plain同時に来た針生姜。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195533j:plain手作りのこの小籠包が、400円しないとはすごい。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195548j:plain鼎泰豊のように薄い皮ではなくモッチリしたタイプ。 洗練されてはいないが、確実に美味しい。

 

f:id:neilchikuwa:20161203195554j:plainそろそろ麺と排骨がふやけてきた。

 

f:id:neilchikuwa:20161203200049j:plain麺も排骨も、汁を吸ってグタグタになってるが、これが美味しいのだ。

 

f:id:neilchikuwa:20161203200056j:plain店内の様子を遠巻きに見る日本人観光客。
気持ちはわかります。ココほんと入りづらいから。

 

f:id:neilchikuwa:20161203200103j:plain職人さんの活気がすごい。 

 

f:id:neilchikuwa:20161203200109j:plain同じ内容で、鼎泰豊(最高に良い店ですよ)で5,000円使うのと、金鶏園の1,500円とどちらが良いのだろう?

やはり、一般的には高くても鼎泰豊をお勧めするのだが、僕は金鶏園で鼻くそほじりながら食べてるのが楽なのだ。

 

f:id:neilchikuwa:20161203200227j:plain台北に来たら必ず寄りたい店である。間違いなく名店だから。