スプリングバレー豊潤。成田国際空港第2ターミナル「神乃珈琲」

この日はコロナ開け初の海外出張だった。海外出張は5年ぶり。

そして久しぶりの成田出発。約10年前までは成田発着が当たり前だったけど、羽田に慣れた都民としては千葉は遠いス。

成田エキスプレスはガラガラだった。
この電車も運賃高いだけで設備は昔のまま。せめてUSBくらいは導入しないといかんのではと思う。

出国後にホット一息。「神乃珈琲」さんで小指を立ててアイスのコーシーを飲んだ。
でもこの風景見たらやっぱルービーが飲みたくなっちゃった。

生ビールの「スプリングバレー豊潤」700円を注文。このビール、しみじみ旨し。世界に誇れる味だと思う。結局2杯飲んだ。

そろそろ搭乗口に行くべえか。
今回の出張のお供はセーラー君。セーラー君の事は、おいおい記述するつもり。どうなる事やら(現在渡航中)。。。
では、また。
 

https://neilchikuwa.hatenablog.com/entry/2019/06/03/192814